【大人の贅沢ご褒美旅に】沖縄のクラブラウンジ付きホテル5選|癒しと非日常を味わえるコスパ空間

クラブラウンジ

「せっかくの沖縄旅行、ホテル時間も贅沢に楽しみたい」 、「静かにゆったり過ごせる上質な空間で、大人の癒しを味わいたい」。そんな方にぴったりなのが、クラブラウンジ付きのホテルステイです。

✔ 静かで大人向けな空間
✔ オーシャンビューや絶景サンセットのラウンジ
✔ フリードリンク・軽食・朝食などが全て含まれた「実はコスパの良い」特典

この記事では、沖縄の中でもコストパフォーマンスが高い特におすすめのクラブラウンジ付きホテル5選を、宿泊者目線で詳しくご紹介します。

クラブラウンジとは?意外と“コスパが良い”理由

一見高級に思えるクラブラウンジですが、実は次のようなコストパフォーマンスの高さがあります。

  • ✅ 軽食・スイーツ・アルコール込みの無料サービスがある
  • ✅ 朝食込み・ラウンジチェックインで時間もストレスも節約
  • ✅ プール・スパ・フィットネスも利用可能なホテルが多い

例えば、ラウンジではシャンパンやスパークリングワインが自由に楽しめたり、アフタヌーンティーやカクテルタイムで地元の食材を使ったおつまみが提供されたりと、外食やバー利用の代わりになりうる価値があります。

“ラウンジアクセス付きプラン”は1泊あたり1人5,000円〜15,000円ほど上乗せされることが多いですが、その分のリターンは十分。

ちょっと贅沢したい大人のご褒美旅や、育児・仕事疲れを癒したいリフレッシュ旅行にも、最適な選択肢です。それではここからはホテルの紹介をさせていただきます!


1. ハイアットリージェンシー那覇沖縄|立地と夜景、上質ラウンジが魅力

ハイアットリージェンシー那覇沖縄 クラブラウンジ(引用元:楽天トラベル)

国際通りから徒歩圏内という利便性にありながら、館内は静かで落ち着いた雰囲気が魅力のシティリゾート。クラブラウンジでは朝食からカクテルタイムまで、ゆったりと食事やドリンクを楽しめます。観光もグルメも両方満喫したい方に最適なバランスの取れたホテルです。正直旅行者の勝手なホテルランクとしては、“高級ではないけれど上級滞在ができつつ、かしこまりすぎないカジュアルな滞在も楽しめる”カテゴリーに入るホテル。気になるクラブラウンジのサービス内容は。

クラブラウンジ概要

ハイアットリージェンシー那覇沖縄 クラブラウンジ カクテルタイム(引用元:楽天トラベル)
  • 🛏️ 客室:スイートルームとクラブルーム宿泊者限定
  • 🥂 クラブラウンジ特典:朝食、ティータイム、イブニングカクテルタイムほか
  • 🍽️ フード&ドリンク内容:オリオンビール飲み放題、ローストビーフ食べ放題など
  • 🌇 眺望:那覇市内の高層夜景が美しく、夜はロマンチックな雰囲気
  • 🏊‍♂️ 施設:屋外プール・ジム・沖縄料理のレストランあり
  • 💬 宿泊者の声:「落ち着いた雰囲気のラウンジで那覇の夜景とお酒をゆっくり楽しめた」

気になる宿泊料金は1〜2万円台

2025年8月現在、一休.comや楽天トラベルなどいわゆるオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれるところでクラブラウンジを楽しめるプランを検索すると、1名あたり19,000〜23,000円前後で予約できるプランが見つけられます。アルコール類も飲み放題で軽食も食べられて…。那覇での観光を楽しんだ後、ホテルで夜ゆっくり過ごしてみるのにうってつけのホテルとサービスです。

2. リッツ・カールトン沖縄|クラシック&ラグジュアリーな滞在を

リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ(引用元:楽天トラベル)

名護の丘に佇むラグジュアリーホテルで、全室から東シナ海の美しい眺望を楽しめるのが特徴。正直旅行者の勝手なホテルランクとしては、“文句なしに高級と言い切れる”カテゴリーに入るホテル。ただ、オーシャンフロントではないし、高級すぎて館内は落ち着いたシックな大人空間になっているため、気を抜いて沖縄らしいのんびりした空気感というと、少し異なるのでその点はご注意を。気になるクラブラウンジのサービス内容は。

クラブラウンジ概要

リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ(引用元:楽天トラベル)
  • 🛏️ 客室:クラブアクセス付きの客室またはスイート宿泊者専用
  • 🥂 クラブラウンジ特典:1日5回のフード&ドリンク提供、専属コンシェルジュほか
  • 🍽️ フード&ドリンク内容:地元食材を使った前菜、デザート、グラスシャンパンも提供
  • 🌳 眺望:名護湾やゴルフ場の緑を望む静かな高台ロケーション
  • 🧘‍♀️ 施設:屋内外プール、ザ・リッツ・カールトンスパ(琉球素材使用のトリートメント)
  • 💬 宿泊者の声:「時間を気にせず、何もしない贅沢を味わえた。スタッフ対応も完璧」

気になる宿泊料金は6〜8万円台

2025年8月現在、一休.comや楽天トラベルなどいわゆるオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれるところでクラブラウンジを楽しめるプランを検索すると、1名あたり60,000〜80,000円前後で予約できるプランが見つけられます。正直、さすがのリッツだけあって料金は高めではあります。が、しかし、クラブラウンジの良さを考えると、コスパ良しと言えます。なんて言ったってシャンパンなど含むアルコール類が終日無料。リッツでビール1杯頼もうものなら通常は1,000円以上しますからね。

さらに、本格的な3段式のアフタヌーンティー、ローストビーフやラムチョップ、その他冷温菜が揃って”夕食代わり”としても楽しめるフードプレゼンテーションなどもあり。リッツに泊まってほぼ食事やドリンク代も浮くと考えたら泊まる価値ありと言えるのではないでしょうか。ただ、確かに高め(二度目の言及になります笑)なので、ホテルにずっと滞在してホテルステイを楽しみたい、という方以外は別のホテルを選択することもおすすめです。

3. ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート|海を望む特別な空間

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブインターコンチネンタルラウンジ(引用元:楽天トラベル)

沖縄を代表する景勝地・万座毛のすぐそばに位置し、海に囲まれた絶景ロケーションが魅力。正直旅行者の完全な主観的、個人的意見になりますが、インターコンチ系のクラブラウンジサービスは”世界の中でNo.1〜3を争うほどの高コスパ”。その気になるクラブラウンジのサービス内容は。

クラブラウンジ概要

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート クラブインターコンチネンタルラウンジ(引用元:楽天トラベル)
  • 🛏️ 客室:クラブインターコンチネンタルルームまたはスイート宿泊者専用
  • 🥂 クラブラウンジ特典:専用チェックイン、専用シャワールーム、朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルほか
  • 🍽️ フード&ドリンク内容:沖縄スタイルや専用メニューから好きなものを朝食で選択可。アフタヌーンティーやカナッペ、カクテルなどもあり
  • 🌊 眺望:エメラルドグリーンの海と万座毛を望むパノラマビュー
  • 🎯 施設:ビーチ直結、マリンアクティビティ、スパ、カップル向けディナーも
  • 💬 宿泊者の声:「海を見ながらの朝食が最高。クラブラウンジはどの時間帯も満足度高め」

気になる宿泊料金は2〜3万円台

2025年8月現在、一休.comや楽天トラベルなどいわゆるオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれるところでプランを検索すると、1名あたり20,000〜35,000円前後で予約できるプランが見つけられます。アルコール類も飲み放題で軽食も食べられて温泉も楽しめて…。本当にこんな値段で泊まって良いのか?と思えるコスパの良さです。

4. ハレクラニ沖縄|全室オーシャンビューの極上ステイ

ハレクラニ沖縄 クラブラウンジ(引用元:楽天トラベル)

世界を見渡してもハワイと沖縄にしかない「天国の館」という意味の名前を冠した、屈指のラグジュアリーホテル。全室オーシャンビューの客室と、洗練されたクラブラウンジの組み合わせは、まさに極上の滞在そのもの。正直旅行者の勝手なホテルランクとしては、“文句なしに高級と言い切れる”カテゴリーに入るホテル。しかも、オープンエアーな空間でリゾートらしさも楽しめるので、高級×リゾートで探しているなら迷わず予約候補に入れるべきホテル。その気になるクラブラウンジのサービス内容は。

クラブラウンジ概要

ハレクラニ沖縄 クラブラウンジ(引用元:楽天トラベル)
  • 🛏️ 客室:スイートやヴィラ、プレミアクラブオーシャンフロントなど、クラブラウンジアクセス付き宿泊者専用
  • 🥂 クラブラウンジ特典:朝食やアフタヌーンティー、カクテルタイム、シャンパンサービスほか
  • 🍽️ フード&ドリンク内容:滞在中のシャンパンフリーフロー、専用会場での朝食、スイートやセイボリーなど揃った本格的なアフタヌーンティー、アペリティフやカクテル、ビールほか
  • 🌅 眺望:ラウンジから望むサンセットは圧巻。静かな浜辺も魅力
  • 🧖‍♀️ 施設:5つのプール、ハレクラニスパ、レストラン・バーも上質
  • 💬 宿泊者の声:「すべてが洗練されていて、何も不満が見つからない。ラウンジの静けさに感動」

気になる宿泊料金は5〜7万円台

2025年8月現在、一休.comや楽天トラベルなどいわゆるオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれるところでプランを検索すると、1名あたり56,000〜74,000円前後で予約できるプランが見つけられます。ちょっとお高めなものの、アルコール類も飲み放題でアフタヌーンティーやアペリティフなども楽しめる内容。しかも、海に近く、”ハレクラニ”などの要素も鑑みると、あまり外出せずホテルステイをじっくり楽しみたいのであれば良コスパとしておすすめできるホテルです。

5. ヒルトン沖縄北谷リゾート|夕景とともに過ごす大人の時間

ヒルトン沖縄北谷リゾート エグゼクティブラウンジ(引用元:楽天トラベル)

アメリカンビレッジ近くにあり、観光やショッピングにも便利な立地が魅力。正直旅行者の勝手なホテルランクとしては、“高級ではないけれど上級滞在ができつつ、かしこまりすぎないカジュアルな滞在も楽しめる”カテゴリーに入り、ファミリーからカップルまで幅広く楽しめる、バランスの良いホテルです。気になるクラブラウンジのサービス内容は。

クラブラウンジ概要

ヒルトン沖縄北谷リゾート エグゼクティブラウンジ(引用元:楽天トラベル)
  • 🛏️ 客室:エグゼクティブルーム、スイートルーム宿泊者及びヒルトン・オナーズ ダイヤモンド会員専用
  • 🥂 クラブラウンジ特典:朝食、イブニングカクテル、オールデイスナックほか
  • 🍽️ フード&ドリンク内容:ビールや泡盛、ワイン、スパークリングワイン、カナッペ、朝食ほか
  • 🌇 眺望:夕陽に染まるアメリカンビレッジ側の海が見事
  • 🎡 施設:屋外プール2種・屋内プール・キッズ向けアクティビティも併設
  • 💬 宿泊者の声:「ホテル周辺も充実しているし、ラウンジで一日中楽しめる

気になる宿泊料金は3〜5万円台

2025年8月現在、一休.comや楽天トラベルなどいわゆるオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれるところでプランを検索すると、1名あたり31,000〜56,000円前後で予約できるプランが見つけられます。今回おすすめしているホテルの中で比較するとクラブラウンジのサービスの充実度は落ちるものの、リゾートエリアに立つホテルの中では比較的予約しやすい価格帯。アメリカンビレッジと共に周辺も含めリゾートを満喫したい人におすすめ。

比較表:クラブラウンジ付きホテルまとめ(眺望・施設も比較)

ホテル名ラウンジ特典客室ランク眺望主な施設コスパ度
ハイアット那覇朝食、ティータイム、イブニングカクテルタイムほかスイート・クラブルーム那覇市街夜景屋外プール・ジム・レストラン★★★★☆
リッツ・カールトン沖縄1日5回のフード&ドリンク提供、専属コンシェルジュほかクラブアクセス付きの客室またはスイート名護湾・緑あふれる高台スパ・屋内外プール★★☆☆☆
ANAインターコンチ専用チェックイン、専用シャワールーム、朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルほかクラブインターコンチネンタルルームまたはスイート万座毛・海の絶景ビーチ直結・スパ・アクティビティ★★★★☆
ハレクラニ沖縄朝食やアフタヌーンティー、カクテルタイム、シャンパンサービスほかスイートやヴィラ、プレミアクラブオーシャンフロントなど、クラブラウンジアクセス付きオーシャンビュー・サンセットスパ・5種のプール・ビーチ★★★☆☆
ヒルトン北谷朝食、イブニングカクテル、オールデイスナックほかエグゼクティブルーム、スイートルーム宿泊者及びヒルトン・オナーズ ダイヤモンド会員夕陽×美浜の海プール3種・キッズ施設・アクティビティ★★★★☆

まとめ:静かな贅沢をクラブラウンジで体験してみては

沖縄には、ただ「泊まる」だけでなく、“滞在そのものが旅の目的になる”クラブラウンジ付きホテルが数多くあります。

✔ 朝から夜までお酒・軽食が無料
✔ 人混みを避けて静かな時間を楽しめる
✔ アクティビティも充実して飽きない

家族旅行、女子旅、カップル旅行、仕事のご褒美旅行…どんなシーンでも、「クラブラウンジ付きホテル」という選択は、ワンランク上の満足度を提供してくれます。普通の客室に泊まるよりはるかに充実した滞在を楽しめるので、ぜひお試しあれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました